我孫子 サイエンスカフェ
 トップ これまでのテーマとリンク 講師紹介 宇宙の楽しみ 星に名前を ABOUT US 会場地図

第36回 我孫子サイエンスカフェ  2017年2月26日

テーマ:「身近なプラズマとその性質」−ロウソクの科学


<参加申し込み>の欄に移動(左をクリック)

講師: 浅井 朋彦

日本大学理工学部物理学科 准教授


プラズマは,原子に束縛されていた電子がエネルギーを得る

ことで自由に動けるようになった状態で,電離した電子も残さ

れた原子核(イオン)も電荷をもつため,電磁力によって多数

の粒子と相互作用しあいながら運動します。

多数の物理過程の相互作用や複合的効果がその本質の一つ

である、いわゆる「複雑系」の典型例です。

太陽やオーロラはプラズマ状態であり,また蛍光灯の内部や

雷,ろうそくの炎の周囲など,実は研究室や最新の家電製品

の中でなくても,「プラズマ」は我々の身の回りにたくさん見ら

れます。宇宙のスケールで見れば,我々はプラズマ状態でな

い極めて特殊な環境に生きていることになります。

この「プラズマ」の性質やその応用,最新の研究のトピックなど

について,実験を交えながら解説します。    
  
浅井 朋彦先生
ロウソクの炎と電場  FRC 生成・衝突装置
電場になびくロウソクの炎 プラズマ閉じ込め装置
グライディングアーク プラズマボール
放電プラズマ プラズマボール
電場になびくロウソクの炎(動画):浅井朋彦先生 提供   
電球プラズマボール(動画):浅井朋彦先生 提供   
参考:「宇宙の晴れ上がり」とプラズマ:JAXA宇宙情報センター   
参考:「かぐや」が明らかにした月周辺のプラズマ環境:JAXA宇宙科学研究所   
参考:核融合について:文部科学省   

       
コーヒーブレークもあります。
 
 
サイエンスカフェの様子(第36回 身近なプラズマとその性質)


喫茶店の雰囲気で科学を語り合いましょう。

 コーヒーを片手に「サイエンス」をもっと楽しく知り、

 自然の謎としくみに思いを巡らせてみませんか。

 質問・議論 大歓迎!

あなたの参加をお待ちしています。
宇宙の話
 


日時 2017年2月26日(日)午後1時30分より4時30分まで
会場 湖北台近隣センター 我孫子市湖北台8−2−1
参加資格 どなたでも。原則として要申し込み。
参加費 一般、大学生1000円、小中高生300円 コーヒー/お茶、お菓子付
申し込み 参加申し込み
電話等申込 TEL 0297−82−3070 福元(19時〜22時)      
E-Mail:abikoscience@ybb.ne.jp (送信時は全角の@を半角英字の@と入力して下さい)
後援 我孫子市    

参考 :サイエンスカフェとは?:名古屋市立大学大学院




研究者募集


 当カフェの活動にご協力いただける我孫子や周辺地域にお住まい、またはお勤めの研究者を

募集しております。

講演につながるような活動をしてこられた科学者や科学技術者の方で、ご協力いただける方は

ぜひ下記にご連絡をお願いします。

Eメール:abikoscience@ybb.ne.jp (送信時は全角の@を半角英字の@と入力して下さい)



ページの先頭に戻る

inserted by FC2 system